お知らせ

大地震発生直後の委員長よびかけ

まずは自分の身と地域の安全確保のために全力を (3月12日午前6時発表)

3月11日に東北地方太平洋沖での巨大地震・大津波、それと連動した可能性が高い茨城県沖地震によって、各地で大きな被害が発生している。さらに、12日午前4時前後には雪深い長野県北部で地震が発生している。また、福島第一原子力発電所の半径10kmにも予防的とはいえ、避難指示が出される等の緊急事態となっている。
現在までの状況分析から今回の大地震災害は連動型、多発型であり、人的被害を及ぼす震度6弱以上の大地震が今後、東北地方、関東地方だけでなく、さらにその境界域で発生する可能性が存在している。
今回の大災害は、かつて経験したことのない未曾有の事態である。特に連動型大地震と広範囲の津波、二次災害の危険に警戒を強める必要がある。SL 及び 災害ボランティアは、新たな危険をしっかりととらえ、まずはそれぞれの持ち場、地域において「わが身わが命は自分で守る」「地域の安全は自分達で守る」の視点にたって、自分の身と地域の安全確保のために活動することを呼びかける。(災害救援ボランティア推進委員会委員長 澤野次郎)

千葉製油所関連メールの正しい情報

セーフティリーダーの皆様からお問い合わせをいただいております、千葉製油所関連の情報ですが、こちらは正しい情報ではないということがコスモ石油ホームページで告知されています。
http://www.cosmo-oil.co.jp/information/110312/index.html

学生】3月1日(火)有明で施設見学と資機材講習

3月1日(火)10時~東京臨海広域防災公園にて、学生SLを中心に施設見学会と資機材講習を実施します。この取り組みは、東京臨海広域防災公園・そなエリア東京との積極的な連携を進めていくうえでの試験的な取り組みとして行うものです。学生の方はぜひこの機会に最新の防災体験学習施設や、応急搬送・仮設トイレ等の資機材取り扱いを体験してください。なお、一般の方、SLの方につきましては、今後のご案内をお待ちください。
詳細は http://www.saigai.or.jp/student/ から。

平成22年度千代田区帰宅困難者避難訓練に協力

本年も、本会及びSLが千代田区帰宅困難者に協力しました。イラストや「やさしい日本語」を用いた多言語支援センターの開設・運営、SLによる徒歩帰宅者の安全管理などを行いました。学生SLが担当した多言語支援センターでは、留学生に対する防災教育等も実施し、大使館関係者やマスコミにも対応するなど、注目を集める取り組みとなりました。

NHKラジオで若者の防災教育についてコメント

1月17日、NHKラジオ第1「私も一言!夕方ニュース-阪神・淡路大震災から16年-若者の力で地域をどう守るか」で、本会事務局員・宮崎賢哉が、実際に被災された方による中学生に対する授業を例に、中学生に対する防災教育の必要性や大学生を中心とする若者に対する防災教育の必要性についてコメントしました。
番組URL:http://www.nhk.or.jp/hitokoto-blog/2011/01/

2011年度年間講座予定(東京地区)を公開しました

2011年度災害救援ボランティア講座の年間予定(東京地区)を公開しました。左記メニュー【組織概要】⇒【活動のあゆみ】からご確認いただけます。なお、講座実施日程は、変更となる場合がございます。講座受講をご検討される際の参考としてご活用ください。一般の方が参加できる講座は原則として、3月の立教大学、8月の一橋大学、11月の東京大学となります。その他講座での受講につきましては、お手数ですが事務局・東京地区講座担当(宮崎)までご相談ください。TEL.03-3584-4085

2010年度防災教育チャレンジプランワークショップ開催

2月26日(土)、東京・有明にある「有明の丘基幹的広域防災拠点施設」におきまして『2010年度防災教育チャレンジプランワークショップ』が開催されます。2010年度防災教育チャレンジプラン実践団体、2011年度防災教育チャレンジプランの採択団体など、合計で30団体を超える防災教育実践団体が全国から集まる機会となります。防災教育に関心のある方はぜひこの機会にご参加ください。
http://www.bosai-study.net/houkoku2010/wsinfo.html

年末年始の休業について

【事務局年末年始業務のご案内】

事務局の年末年始業務は、下記のとおりとさせていただきます。
皆様にはご迷惑をお掛けしますが、何卒ご容赦願います。
今年一年ご愛顧を賜りまして大変感謝申し上げますと伴に、皆様のご多幸をお祈りいたします。

年内業務:平成22年12月28日 17:00まで
年始業務:平成22年01月04日 10:00より

上智大学学園祭で学生SLが防災カフェを出店

11月1日~3日、上智大学(四ツ谷)にて学園祭「ソフィア祭」が開催されます。ソフィア祭にて上智大学学生セーフティリーダーによる防災ボランティアサークル『SLS.Network@Sophia』が防災カフェを出店します!防災カフェでは千代田区防災課等から提供していただいたアルファ化米や缶詰のほか、パンの缶詰などを無料で配布されます。災害時の食を通じて、楽しみながら防災を考えることができます。普段は食べられないようなユニークな非常食も登場する予定です!但し、全て数量限定となりますので、食べてみたい方はお早めにご来場ください!<各日10:00~16:00>

そなエリア*ボウサイ*フェスティバル開催

10月30日~11月14日にかけて、東京臨海広域防災公園にて秋の火災予防運動と連携した「そなエリア*ボウサイ*フェスティバル」が開催されます。そなエリアでの防災体験学習に加え、様々な消防・防災イベントが予定されておりますので、ぜひこの機会にご来場ください。なお、現在イベント内での水型消火器等を使った体験のボランティアを募集しています。ご希望の方は東京臨海広域防災公園管理センター(03-3529-2180)までお問い合わせください。※お問い合わせの際は「災害救援ボランティア推進委員会ホームページを見た」とお伝えください。