活動紹介

【終了】大学・地域間連携首都直下地震対策フォーラム

※このイベントは終了しました

大学・地域間連携首都直下地震対策フォーラム

1/28(木)専修大学神田キャンパスで開催

 

2016年1月28日に専修大学において【大学・地域間連携首都直下地震対策フォーラム】を開催する運びになりました。

東日本大震災以降、学生による復興支援・防災活動が幅広く実施されてきました。本フォーラムでは、基調講演に石巻専修大学の職員をお呼びし、東日本大震災当時の宮城県石巻市の大学の対応についてお話頂き、首都圏の地域・大学・大学生の首都直下地震に向けた取り組みの事例報告を実施します。フォーラム内において「大学生・大学・地域が連携した防災活動の形」をテーマにしたパネルディスカッションも行います。

《日時》

平成28年1月28日(木) 13:00~17:00(受付12:30~)

《会場》

専修大学神田校舎3号館3階301教室

《定員》

200名

《主催》

災害救援ボランティア推進委員会

《共催》

専修大学学生部

《参加申し込み・お問い合わせ》

http://urx.blue/pUKb

上記フォームにてお申し込みください。

ご不明な点ありましたら下記までご連絡ください。

TEL:0368229900

チラシPDFデータは 160128_design をクリックしてください。

160128_design

平成27(2015)年度活動実績

平成27年(2015年) 年度(一部平成26年度を含む)
※ 防災教育関連は「一般社団法人防災教育普及協会」と連携して行っています。活動実績は下記をご参照ください。

【参考】(一社)防災教育普及協会2015年度活動実績一覧 arrow001_blue

 

平成27(2015)年

01月23日 埼玉県総合教育センター 「災害に強い地域の輪づくり講座」,講師派遣

01月24日 長野県第2期(飯田市社会福祉協議会)「災害救援ボランティア講座」(25,31:飯田市),実施

01月28日 熊谷市教育委員会ほか「災害時の学校の役割と避難所運営」,講師派遣

02月06日 杉並区立第六小学校教員研修「災害時の決断力」,講師派遣

02月07日 新座市・和光市・朝霞市・志木市社会福祉協議会合同
           「災害ボランティアセンター運営訓練」,講師派遣

02月19日 大学コンソーシアム富山「災害救援ボランティア論」,講師派遣

02月26日 栃木県健康づくり推進委員交流会「災害に強い地域づくり」,講師派遣

02月27日 東京第88期・立教大学「災害救援ボランティア講座」(28,3/6:池袋),実施協力

02月28日 春日部市豊野地区公民館防災講座「災害に強い地域づくり」,講師派遣

03月10日 春日部市武里地区公民館防災事業(文部科学省委託事業),アドバイザー派遣

03月11日 聖学院小学校防災講話「地震から命を守るために 私たちにできること」,講師派遣

03月11日 都立板橋特別支援学校「地震から命を守るために 私たちにできること」,講師派遣

03月12日 東京都教育庁「外部団体と連携した防災教育検討委員会」,委員協力

03月14日 第3回国連防災世界会議パブリックフォーラム
       『防災災教育交流国際フォーラム,企画・運営協力

03月17日 都立第一商業高校防災講話「災害時、高校生にできること」,講師派遣

03月20日 都立高校防災教育推進委員会,委員協力

03月22日 文部科学省「学習上の支援機器等教材研究開発支援事業」,第三者評価委員協力

03月22日 東京都社会福祉士会「災害対策本部会議」,出席

04月13日 第41回定期委員会

05月08日 都立練馬高校「宿泊防災体験」,講師派遣

05月09日 東京第89期目白大学「災害救援ボランティア講座」(10,16:新宿),実施

05月16日 専修大学ボランティア推進委員会,アドバイザー派遣

05月17日 千代田区第49期専修大学「災害救援ボランティア講座」(23,24:神田),実施協力

05月22日 東京都社会福祉士会「災害対策本部」会議,出席

05月23日 千代田区第50期上智大学「災害救援ボランティア講座」(7/11,7/12:四ッ谷),実施協力

05月23日 JAM北関東「災害救援ボランティア隊初級研修」,講師派遣

06月06日 千代田区第51期明治大学「災害救援ボランティア講座」(7,13:駿河台),実施協力

06月20日 千代田区第52期法政大学「災害救援ボランティア講座」(27,7/4:市ヶ谷),実施協力

06月20日 連合埼玉「災害救援ボランティア隊初級研修」,講師派遣

07月01日 連合埼玉「災害救援ボランティア隊初級研修」講師派遣

08月01日 東京第90期一橋大学「災害救援ボランティア講座」(2日,9日/:国立),実施

08月05日 東京第91期中央大学「災害救援ボランティア講座」(6日,7日/多摩),実施協力

08月09日 東京第92期東京大学地震研究所「災害救援ボランティア講座」(15日,16日/本郷),実施

08月20日 東京社会福祉士会「災害対策本部会議」,出席

09月10日 東京社会福祉士会「災害対策本部会議」,出席

09月24日 多摩市社会福祉協議会「災害ボランティアセンター運営シミュレーション」,講師派遣

09月26日 連合埼玉「災害救援ボランティア隊初級研修」

09月26日 埼玉第6期・目白大学「災害救援ボランティア講座」(10月3日/岩槻)

10月09日 東京社会福祉士会「災害対策本部会議」,出席

10月18日 千代田区第53期・専修大学「災害救援ボランティア講座」(24日,25,日/神田)

10月31日 東京第93期「災害救援ボランティア講座」(11月7日,8日/立川市)

11月28日 千代田区第54期・明治大学「災害救援ボランティア講座」(29日,11月5日/駿河台)

12月19日 長野第3期・飯田市社会福祉協議会「災害救援ボランティア講座」

平成28年(2016年)

01月28日 大学・地域間連携首都直下地震対策フォーラム(専修大学)

02月18日 大学コンソーシアム富山「災害救援ボランティア論」,講師派遣

02月26日 東京第94期・立教大学第13回「災害救援ボランティア講座」(27日,3月5日/池袋)

【開催中止】神奈川第61期講座

神奈川第61期講座は、開催中止となりました。

次回(第62期)講座は、来年3月初め頃に開催の見込みです。

 

【神奈川第61期  横須賀・県立保健福祉大学 災害救援ボランティア講座】

< 日 程 > いずれも土曜日。おおむね9:00~17:00。

12月 5日:座学

12月12日:座学 及び 実技体験、防災センター見学など

12月19日:総合応急手当講習会

詳しい内容は、募集要項をご覧ください。

< 会 場 >

神奈川県立保険福祉大学/A棟4階 横須賀市平成町1-10-1

※12日の一部の体験は、近隣の横須賀市総合防災センター「あんしんかん」を利用します。

車での来場は不可です。公共交通機関をご利用ください。

< 申 込 >

定員30名。11月27日(金)または 定員に達し次第〆切。

受講料:(一般)15,000円  (学生)¥10,000円

お申し込みは当推進委員会事務局まで。メールフォームからのお申し込みも可能です。

【終了】東京第93期災害救援ボランティア講座(10/31,11/7,11/8)

【締切】(定員30名/残席19名)
※会場及びプログラムが一部変更となりましたのでご確認ください

★★★東京93期講座募集要項はこちらをクリック★★★ → tokyo93youkou[PDF]
お申し込みは メールフォーム
または 受講申込用紙のFAXまたは郵送で受け付けています。
受講申込用紙記入例 ※PDFファイルになっています。
個人情報の取り扱いについては こちら をご確認ください。

★★★講座ポスターはこちらをクリック★★★ → tokyo93poster[PDF]
tokyo93poster

 

 

 

 

 

 

 

日時 10月31日(土)会場:アレアレア2,6階会議室/立川防災館

 

 

(開場は9:15からです)

09:30-09:40 オリエンテーション・事務連絡

09:40-12:00 災害ボランティア活動現場の実際(講義・グループワーク)

12:00-13:50 昼食休憩・移動(13:50までに立川防災館へ移動)

14:00-16:30 災害模擬体験と実技

16:30-17:00 事務連絡

 

11月07日(土)会場:トヨタドライビングスクール別館1階会議室

(開場は8:30からです。立川駅等からの送迎バスも利用できます。※送迎バス案内
09:00-17:00 応急手当活動(上級救命技能講習)

 

11月08日(日)会場:立川商工会議所 12階会議室

(開場は8:30からです)
09:00-11:00 災害ボランティアの安全衛生とリーダーシップ(図上訓練)

11:10-12:40 災害救援ボランティアの基本

13:30-15:00 出火防止と初期消火

15:10-16:40 災害と防災対策の基本

16:40-17:00 セーフティリーダー認定証授与

 

会場

*アレアレア2(JR他「立川」駅南口より徒歩5分)※案内マップ
*立川防災館JR他「立川」駅北口よりバスで10分程度) ※案内マップ
*トヨタドライビングスクール(JR他「立川」駅南口より徒歩10分)※案内マップ
 ★立川駅等からの送迎バスも利用できます ※スクール送迎バス案内

*立川商工会議所(JR他「立川」駅北口より徒歩5分 ※案内マップ

費用 *保険料、教材費他の実費として ¥15,000-/人(学生の方は¥10,000-/人)
*都内大学教職員の方は視察参加が可能です。こちら からお申し込みください。
備考 *受講地域に制限はありません。全国からご参加いただくことができます。
*全科目受講で認定証が交付されます。教職員特別枠も交付対象となります。
*PDFファイルが閲覧できない方はお電話にてご連絡ください
【終了】第6回我孫子市災害救援ボランティア講座(11/14,21,28)

第6回我孫子市災害救援ボランティア講座講座(千葉第43期)

≪終了しました≫

講座募集要項≫≫ 第6回我孫子市講座要項.pdf

講座日程
11月14日(土) 座学
11月21日(土) 救命・実技
11月28日(土) 座学
会 場
11/14・28=中央学院大学(我孫子市久寺家451)
11/21=我孫子市消防本部(我孫子市我孫子1847-6)
内 容
3日間の講座日程となります。
詳しくは、募集要項をご覧ください。
費 用
保険料・教材費その他として
一般 15,000円   学生 10,000円
申 込
お問合せフォームからお申込できます。
お申し込み後、諸注意、受講料振込用紙、会場地図等をお送りします。
備 考
本講座は我孫子市助成講座です。我孫子市在住在勤在学者で3日間の講座を修了した方には、所定の手続きの後、我孫子市より受講料の補助が受けられます。

 

 

 

【終了】防災教育交流フォーラム開催のご案内

※このイベントは終了しました

 

当委員会が運営に協力をしている防災教育チャレンジプラン・「2015年度 防災教育交流フォーラム」が以下の通り開催されます。

 

◇開催日時:
2015年 10月17日(土)13:00~16:30(受付12:30~)
  10月18日(日)10:00~15:00(受付  9:40~)
◇会場: 有明の丘基幹的広域防災拠点施設(東京都江東区有明3丁目)
◇主催: 防災教育チャレンジプラン実行委員会、内閣府(防災担当)
◇後援:  消防庁、文部科学省、国土交通省、全国知事会、全国市長会、全国町村会、
     日本赤十字社、全国都道府県教育委員会連合会、日本PTA全国協議会
◇参加費:無料
◇開催内容:
◆テーマ 「2023年までに防災教育がするべきチャレンジ」
◆10月17日(土) 防災教育交流会
  防災教育専門家による講演と防災教育各分野代表者による意見交換
◆10月18日(日) 防災教育チャレンジプラン中間報告会
  防災教育チャレンジプラン実践団体の中間報告及びそれに対する実行委員による講評 
 
参加にあたっては事前に来場者登録をお願いしております。
事前登録や会場の地図につきましては、防災教育チャレンジプランのホームページをご覧ください。
 

 

【報告】EDUPEDIA×東京臨海広域防災公園「防災教育とアクティブ・ラーニング」9/20(日)

※実施レポートが下記Facebookページでご覧いただけます。
EDUPEDIAフェイスブックページ https://www.facebook.com/edupediajp
▶ 東京臨海広域防災公園・そなエリア東京フェイスブックページ https://ja-jp.facebook.com/sonaarea 

 

===以下、イベント内容===

防災教育とアクティブ・ラーニングについて考える

先生のための教育事典『EDUPEDIA』と、わが国唯一の国営防災公園『東京臨海広域防災公園』の共催によるコラボレーション・イベントが9月20日 (日)13:00~同公園内で行われます。詳しくは下記画像またはチラシ[PDF]をご覧ください。定員は60名、参加費は無料です。公園内の防災体験学習施設「そなエリア東京」の体験ツアーや防災教育に関するワークショップ、情報交換などが予定されています。

【イベントチラシ】EDUPEDIAとみんなで考える防災教育2015[PDF]

 

150920chirasipng

【終了】第5回船橋市災害救援ボランティア講座(千葉第42期 10/2,3,4)

募集要項はこちらから≫≫第5回船橋講座募集要項.pdf

講座日程 10月2日(金) 座学・普通救命講習
10月3日(土) 座学・実技
10月4日(日) 座学
会 場 船橋市役所11階 大会議室
住所:千葉県船橋市湊町2-10-25
アクセス:JR船橋駅から徒歩約15分
内 容 3日間の講座となります。
詳細は募集要項をご覧ください。
費 用 保険料・教材費その他として
一般 15,000円   学生 10,000円
申 込 お問合せフォームからお申込できます。
お申し込み後、講座1ヶ月前になりましたら、諸注意、受講料振込用紙、会場地図等をお送りします。
備 考  

 

【終了】東京第92期東大地震研究所「災害救援ボランティア講座(8/9,15,16)」

【終了】(定員50名/残23名)
※公開講座(8/16)の無料聴講生は定員に達しました。

募集要項はこちらです。東京92期講座募集要項[PDF] → tokyo92youkou
お申し込みは メールフォーム
または 受講申込用紙のFAXまたは郵送で受け付けています。
受講申込用紙記入例 ※PDFファイルになっています。
個人情報の取り扱いについては こちら をご確認ください。

 

日時 08月09日(日)会場:東京大学地震研究所

09:00-17:00 応急手当活動(上級救命技能講習)

 

08月15日(土)会場:東京大学地震研究所

09:00-09:10 オリエンテーション・事務連絡

09:10-10:40 災害救援ボランティアの基本

10:50-12:20 災害ボランティア活動の実際

13:20-14:50 災害情報収集伝達とコミュニケーション(グループワーク)

15:00-16:30 災害と防災対策の基本

16:30-17:00 事務連絡

 

08月16日(日)会場:午前,本所防災館/午後,東京大学地震研究所

09:00-11:00 災害模擬体験と実技訓練

13:00-14:30 出火防止と初期消火

14:40-16:10 地震災害-正しい知識と備え-

16:10-16:30 まとめ・セーフティリーダー等認定証授与

 

会場 東京大学地震研究所(東京地下鉄南北線「東大前」駅1番出口より徒歩10分)
本所防災館JRほか「錦糸町」駅より徒歩10分 )
費用 *保険料、教材費他の実費として ¥15,000-/人(学生の方は¥10,000-/人)
*都内大学教職員の方は視察参加が可能です。こちら からお申し込みください。
備考 *受講地域に制限はありません。全国からご参加いただくことができます。
*全科目受講で認定証が交付されます。教職員特別枠も交付対象となります。
*PDFファイルが閲覧できない方はお電話にてご連絡ください
【終了】東京第90期一橋大学災害救援ボランティア講座(8/1,2,8)

この講座は終了しました。

募集要項はこちらです。東京92期講座募集要項[PDF] → tokyo90youkou
お申し込みは メールフォーム
または 受講申込用紙のFAXまたは郵送で受け付けています。
受講申込用紙記入例 ※PDFファイルになっています。
個人情報の取り扱いについては こちら をご確認ください。

 

日時 08月01日(土) 会場:一橋大学国立キャンパス

09:00-09:10 オリエンテーション・事務連絡

09:10-10:40 災害救援ボランティアの基本

10:50-12:20 災害ボランティア活動の実際

13:20-14:50 災害情報収集伝達とコミュニケーション[グループワーク]

15:00-16:30 災害と防災対策の基本

16:30-17:00 事務連絡

 

08月02日(日) 会場:一橋大学国立キャンパス

09:00-17:00 応急手当活動(上級救命技能講習)

 

08月08日(土)会場:午前,立川防災館/午後,一橋大学国立キャンパス

09:00-11:00 災害模擬体験と実技訓練

13:00-14:30 出火防止と初期消火

14:40-16:50 災害時のリーダーシップと安全衛生[総合演習・図上訓練]

16:50-17:00 まとめ・セーフティリーダー等認定証授与

 

会場 一橋大学国立キャンパス(JRほか「国立」駅南口より徒歩約10分)
立川防災館JRほか「立川」駅よりバスで約10分 )
費用 *保険料、教材費他の実費として ¥15,000-/人(学生の方は¥10,000-/人)
*都内大学教職員の方は視察参加が可能です。こちらからお申し込みください。
備考 *受講地域に制限はありません。全国からご参加いただくことができます。
*全科目受講で認定証が交付されます。教職員特別枠受講枠も交付対象です。
*PDFファイルが閲覧できない方はお電話にてご連絡ください