お知らせ

【訂正】NewsLetter92号・神奈川8月30日訓練記事について

2015年6月末に発行を致しました「NewsLetter92号」の以下の記事につきまして、

内容の一部に誤りがございました。

 

<第1面・下>

【神奈川県内SL向け】平成27年度九都県市合同防災訓練

神奈川県会場:災害救援ボランティア支援センター訓練の参加者募集

 

お詫びを致しますと共に、以下の通り訂正致します。

 

<会場の項目>

誤:厚木市総合福祉センター/5階・社会福祉協議会事務室(厚木市中町1-4-1)

正:南毛利スポーツセンター(厚木市温水西1-27-1)

 

以上。

 

 

【終了】消防科学総合センター主催「防災啓発研修講演会」のご案内

終了しました。

(一財)消防科学総合センターが主催する「防災啓発研修講演会」が以下の通り開催されます。

 

◆ 目 的

防災啓発研修講演会は、社会、経済環境の多様化に伴う災害の要因の複雑化、被害増大の傾向に対応し、消防防災関係者等に対して広く防災に関する知識の普及に努め、地域の防災力の向上を図ることを目的とする。

◆ 主 催 一般財団法人 消防科学総合センター

◆ 後 援 総務省消防庁

◆ 期 日 2015年7月2日(木)  及び 3日(金)  ※ 片方の日程のみの聴講も可能です。

◆ 会 場 日本消防会館(ニッショーホール) ※ アクセスについてはこちら

◆ 内 容 時間は両日とも10時~16時10分。プログラムはこちらをご覧ください。

◆ 参加費 無料  ◆ 定員 700名

◆ 申込方法

 

【当推進委員会のSL、役員、会員企業の方】

当推進委員会にて一括申込をします。

6月25日(木)の午前中までに、氏名・所属・聴講する日程を当委員会事務局までご連絡ください。

 

【一般の方】

主催の消防科学総合センターへ6月25日(木)までに直接お申し込みください。

<(一財)消防科学総合センターの申込先>

TEL:0422-49-1113  FAX:0422-46-9940

 

【お知らせ】東京大学地震研究所で講座を開講します【8月】

8月9日(土)、15日(土)、16日(日)、東京大学地震研究所で「災害救援ボランティア講座」開催、地震研究の専門家による特別講義も予定しています。通常どおりご受講いただくこともできるほか、特別講義「地震災害~正しい知識と備え」(8月16日14:40~)については、無料で聴講していただけます。

※特別講義の公開無料聴講枠は定員となりました。

一般受講・聴講ともに事前の申し込みが必要ですので「受講申込フォーム」からお申し込みください。

東京第92期・東京大学地震研究所共催(予定)「災害救援ボランティア講座」詳細

【終了】千葉第41期千葉市「災害救援ボランティア講座」(7/8,16,17)

≪この講座は終了しました≫

 講座募集要項≫≫千葉第41期募集要項.pdf

講座日程 7月8日(水) 上級救命講習
7月16日(木) 座学・実技
7月17日(土) 座学
会 場 7/8=千葉市消防局 (千葉市中央区長洲1-2-1)
7/16・17=千葉県消防学校(千葉市仁戸名町666-2)
内 容 3日間の講座日程となります。
費 用 保険料・教材費その他として
一般 15,000円   学生 10,000円
申 込 お問合せフォームからお申込できます。
お申し込み後、講座1ヶ月前になりましたら、諸注意、受講料振込用紙、会場地図等をお送りします。
備 考
【終了】東京第89期目白大学「災害救援ボランティア講座」(5/9,10,16)

この講座は終了しました。

募集要項はこちらからダウンロードできます。東京89期講座 → tokyo89 [PDF型式]

お申し込みは メールフォーム     

または 受講申込用紙のFAXまたは郵送で受け付けています。

受講申込用紙記入例) ※PDFファイルになっています。

個人情報の取り扱いについては こちら をご確認ください。

 

日時

05月09日(土) 会場:目白大学新宿キャンパス

09:00-09:10 オリエンテーション・事務連絡

09:10-10:40 災害救援ボランティアの基本

10:50-12:20 災害情報収集伝達とコミュニケーション(グループワーク)

13:20-14:50 出火防止と初期消火

15:00-16:30 災害と防災対策の基本

16:30-17:00 事務連絡

 

05月10日(日) 会場:目白大学新宿キャンパス

09:00-17:00応急手当活動(上級救命技能講習)

 

05月16日(土) 会場:午前 本所防災館/午後 目白大学新宿キャンパス

09:00-11:00 災害模擬体験と実技訓練

13:00-14:20 災害ボランティア活動の実際

14:30-16:30 災害ボランティアの安全衛生とリーダーシップ(総合図上演習)

16:30-17:00 まとめ・セーフティリーダー等認定証授与

 

会場 目白大学新宿キャンパス(西武新宿線・都営大江戸線「中井」駅より徒歩10分)
池袋防災館JRほか「池袋」駅より徒歩10分 )
費用 *保険料、教材費他の実費として ¥15,000-/人(学生の方は¥10,000-/人)
*目白大学在学生・教職員の方は受講料が減免されます。
*応募者多数の場合は目白大学在学生・教職員が優先されます。ご了承ください。
備考 *受講地域に制限はありません。全国からご参加いただくことができます。
*全科目の修了でセーフティリーダー認定証、上級救命技能認定証が交付されます。
*PDFファイルが閲覧できない方はお電話にてご連絡ください

tokyo89image 講座告知用ポスター

【終了】第17期災害救援ボランティア上級講座(6/6,7,13)

<この講座は終了しました>

 ★募集要項はこちらから>>第17期募集要項1.0

本講座は、社団SLネットに加入したSLを対象に行われる年に1度のスキルアップ講座です。

地域で活動することを念頭に置いたプログラムとなっています。

講座日程

平成27年6月6日(土)・7日(日)・13日(土)の3日間

時 間

9時00分~17時00分

会 場

東京臨海広域防災公園内レクチャールーム3・4(東京都江東区有明3-8-35(がん研有明病院の隣))【ゆりかもめ有明駅徒歩2分/りんかい線国際展示場駅徒歩4分】
内 容 3日間とも講義形式になります。(実技体験等はありません)
詳細は、近日中に掲載します。
応募条件 基礎講座を修了し、SLの認定を受け、公益社団法人SL災害ボランティアネットワークに加入している方
募集定員 50人
受講料 16,000円
認定証の交付 上級セーフティリーダー認定証・地域防災インストラクター認定証
申 込 電話・FAX・E-mailにて本部事務局までお申し込みください。件名に「第17期上級講座申込み」と記載の上①お名前②SL認定番号③連絡先をお知らせください。お申込み後、5月中旬から受講書類一式(受講料振込用紙、諸注意、会場地図、地域防災インストラクター要綱)を同封のうえ、順次発送いたします。
その他 認定には、全科目の受講と所定の課題提出物が必要です。
補講制度も設けています。
 ◆インストラクター実践の場~SL合同訓練&交流会~のご案内
上級講座3日間では、主に座学やグループワークが中心となり、「地域防災インストラクター」として実践する時間は、設けられません。そこで、皆さんが上級講座で学んだことを練習する場として、下記の日程でSL合同訓練を開催します。すでに地域で活動している先輩SL方との顔合わせ・交流も兼ねた訓練となります。
この訓練への参加は任意としますが、インストラクターとして活動するための実践の場としてぜひ、上級講座と併せてご参加ください。
実施日  6月28日(日)  10時00分~16時00分
場 所   東京臨海広域防災公園 屋外スペース
参加費   500円 (資料代・レトルトカレー代 等/当日徴収します)
申込み  6月22日までに事務局までお申込み下さい。
講座期間中にお申込み頂いても結構です。
【お知らせ】2015年度東京地区(大学)講座の日程を公開

2015年度(平成27年度)の東京地区・大学における災害救援ボランティア講座の日程を公開します。黄色い枠で囲まれた講座が、一般公開されている講座になります(5月の目白大学、8月の一橋大学・東京大学地震研究所、11月の都内大学、3月の立教大学)

東京都内に本部を置く大学教職員の方を対象とした視察や参加などは一部無料で承っております。詳しくは こちら からお問い合わせください。

各日程は都合により変更となる場合がありますのでご注意ください。変更があった場合は随時更新いたします。

kouza東京地区講座年度予定表(こちらをクリックするとPDFがダウンロードできます)

【お知らせ】災害ボランティア活動見舞金制度の終了について

災害ボランティア活動の見舞金制度を 2015年4月1日より終了します。 セーフティリーダーの活動時の保険については「天災特約」付ボランティア保険となります。保険加入及び活動開始通知等の届け出については 公益社団法人SL災害ボランティアネットワーク へお問い合わせください。

【終了】屋外体験型環境学習プログラム「富良野自然塾東京校」視察体験会

このイベントは終了しました

 

関係各位

平成27年3月
一般社団法人防災教育普及協会
災害救援ボランティア推進委員会

屋外体験型環境学習プログラム「富良野自然塾東京校」
防災教育への応用に向けた視察体験会(3月26日)のご案内

 

平素より弊会活動にご協力賜り、厚く御礼申し上げます。
この度、国営昭和記念公園管理センター様、西武造園株式会社様の協力により、標記の会を開催させていただくこととなりましたので、ご案内申し上げます。関係者の皆様にご参加いただき地球環境、自然について体験的に学ぶとともに、防災教育への応用に向けご意見やご感想をいただければ幸いです。

【富良野自然塾東京校とは】http://showa-kanricenter.jp/event/2014_furano/
「富良野自然塾東京校」は、北海道富良野市において作家倉本聰氏が塾長を務める「富良野自然塾」のコンセプトをそのまま国営昭和記念公園において実施するものです。(中略)
自然塾は、様々な環境に関する問題の『根底』の問題を理解していただくことが目的です。園内にコースを設定し、実際に歩きながら、地球の歴史の長さと、人類が誕生してからの歴史が、地球にとってはいかに短い時間であるかを体験できます。同コンセプトの自然塾は他に今治・京都・北九州にて実施されており、今回首都圏での初の開校となります。富良野自然塾にて研修・訓練を受けたインストラクターが、体験プログラムを通して皆様をご案内します。
(富良野自然塾東京校ホームページより)

経験豊富なインストラクターの方から、地球環境等について体験しながら分かりやすく説明していただくことができるので小さなお子様(小学校4年生程度)でも気軽に参加できます。

 

●「富良野自然塾東京校」防災教育への応用に向けた視察体験会案内(PDF)

 

「富良野自然塾東京校」防災教育への応用に向けた視察体験会【詳細】

(1)テーマ:「富良野自然塾の防災教育応用に向けた視察体験・意見交換会」
(2)主 催:一般社団法人防災教育普及協会、災害救援ボランティア推進委員会
(3)協 力:国営昭和記念公園管理センター、西武造園株式会社
(4)日 時:平成27年3月26日(木)13:00~16:30
(5)会 場:国営昭和記念公園(JR「立川駅」北口より徒歩10分)
(6)定 員:30名
(7)参加費:無料(通常一般1700円、入園料別)
※公園入園料 410円のみ、受付時にお釣りのないようお支払いください。

(8)対 象:主催・協力関係者、一般、セーフティリーダー(SL) 等
(9)服装・持ち物
①動きやすい服装で、両手のあくリュックサック等でご参加ください
②バンダナ、タオル等2枚以上(目隠し用、裸足で歩く体験後の足ふき用)
③雨具(レインコート等)
④飲料水

 

【プログラム】

12:30~13:00 受付、国営昭和記念公園「あけぼの口」総合案内所集合
13:00~13:05 主催者挨拶
13:05~13:15 西武造園の防災への取り組み、災害時の公園利用について
13:15~13:25 富良野自然塾について
13:25~13:30 富良野自然塾の防災教育への応用について
13:30~13:45 休憩・移動・準備
13:45~15:15 富良野自然塾東京校 体験
15:15~15:30 休憩・移動
15:30~16:00 意見交換・質疑
16:00~16:10 まとめ・挨拶
16:10~16:30 記念撮影

 

【問い合わせ・参加申込】

災害救援ボランティア推進委員会「お問い合わせフォーム」よりお申し込みください。
※「用件」はその他を選んでください。
※「お問い合わせ内容」に富良野自然塾参加希望と入力してください。

 

<参考リンク>

富良野自然塾東京校 http://showa-kanricenter.jp/event/2014_furano/index.html

国営昭和記念公園 http://www.showakinen-koen.jp/

【お知らせ】2015年度受講料の改訂について

災害救援ボランティア講座(一般公開)の受講料について、2015年度(平成27年度)より下記のとおり改訂いたします。ご理解とご協力のほど、お願い申し上げます。

【 一般 15,000円 】

【 学生 10,000円 】