お知らせ

【防災教育】2013年度防災教育チャレンジプラン実践団体発表

 本会委員長の澤野が委員として協力する「防災教育チャレンジプラン」の2013年度実践団体が、防災教育チャレンジプランホームページで公開されました。

http://www.bosai-study.net/cp2012/houkokukai.html

 同ホームページでは対象・時間・内容等に応じて防災教育プログラムを検索することができます。
 防災教育に関心のある方はぜひご活用ください。

【SL向け】2013年4月の運営委員会・各部会案内

<第94回SLネットワーク運営委員会>

2013年4月4日(木) 13:30~

委員長挨拶、今後の活動方針について、活動報告 他

★SLネットワークについては こちら から

 

<情報部会>

2013年4月10日(水) 13:30~

情報交換、活動報告、林田SL講習 他

 

<福祉部会>

2013年4月12日(金) 13:30~

学習会「災害Voセンターについて」、情報交換 他

 

<応急部会>

2013年4月18日(木) 13:30~

学習会「応急手当法」(講師:小屋SL、海野SL)、情報交換 他

 

★部会とは「上級講座」を修了したSLによるグループです。毎月、定例の学集会を実施しています。

【SL向け】2013年3月の運営委員会・各部会案内

<第93回SLネットワーク運営委員会>

2013年3月6日(木) 13:30~

委員長挨拶、今後の活動方針について、活動報告 他

★SLネットワークについては こちら から

 

<情報部会>

2013年3月13日(水) 13:30~

次年度年間計画の策定、林田SL講習 他

 

<福祉部会>

2013年3月8日(金) 13:30~

次年度年間計画の策定、情報交換 他

 

<応急部会>

2013年3月21日(木) 13:30~

次年度年間計画の策定、情報交換 他

 

★部会とは「上級講座」を修了したSLによるグループです。毎月、定例の学集会を実施しています。

【終了しました】防災対策講演会のご案内~災害時の「食の備え」~

【終了しました】

災害時の『食の備え』抜本的対策

~災害危機管理と食  あなたは今「なに」をなすべきか~

甲南女子大学名誉教授 学術博士 奥田和子氏 講演会

 甲南女子大学の奥田和子名誉教授をお招きし「災害時の『食の備え』抜本的対策」をテーマにご講演頂きます。
東京都では4月1日に帰宅困難者対策条例が施行されます。その中で、各事業所で備蓄食料の準備が義務付けられます。今回は、「食」をテーマに災害時どのような備えをすればよいのか考える機会にしたいと思います。
本講演会が災害への備えの一助となればと思い、多くの方にご参加いただきたく、ご案内いたします。

日 時   平成25年3月27日(水)  14時30分~15時40分 (受付開始 14:10~)
場 所   KKRホテル東京 10階 平安の間 (東京都千代田区大手町1-4-1)
アクセス:東京メトロ東西線 竹橋駅 3b出口直結
参加費   無料
定 員   40名
お申込   件名に「会員企業防災対策講演会申込み」と明記の上
①御社名  ②御所属  ③参加者氏名  ④ご連絡先電話 の4項目をご記載の上、下記アドレスまでお申込み下さい。
送信先:sl@saigai.or.jp

お問合せ  災害救援ボランティア推進委員会事務局
担当:山口泰助、天寺純香
TEL 03-6822-9900/FAX 03-3556-8217

 

【募集中】防災体験学習施設「そなエリア東京」ボランティアスタッフ募集

東京・有明にある防災体験学習施設「そなエリア東京」がボランティアスタッフを募集しています。

詳細につきましては そなエリア東京ホームページ でご覧ください。

※セーフティリーダーの方はお申込みの際に申し出てください。

【SL向け】2013年2月の運営委員会・各部会案内

<第92回SLネットワーク運営委員会>

2013年2月7日(木) 13:30~

委員長挨拶、今後の活動方針について、活動報告 他

★SLネットワークについては こちら から

 

<情報部会>

2013年2月13日(水) 13:30~

次年度年間計画の策定準備、林田SL講習 他

 

<福祉部会>

2013年2月8日(金) 13:30~

次年度年間計画の策定準備、情報交換 他

 

<応急部会>

2013年2月21日(木) 13:30~

学習会:「やさしい日本語」、次年度年間計画の策定準備 他

 

★部会とは「上級講座」を修了したSLによるグループです。毎月、定例の学集会を実施しています。

【終了】災害ボランティアコーディネーターA級コース,2/3(日)

この活動は終了しました。

★東京ボランティア・市民活動センターホームページより転載

災害ボランティアセンターの運営ロールプレイに参加しませんか?

平成24年度災害ボランティアコーディネーター養成講座「A級コース」受講者募集

キーワード:災害ボランティアコーディネーター、災害ボランティア、災害ボランティアセンター

首都圏におけるさまざまな災害が想定されるなか、災害時に災害ボランティアセンターを運営し、被災地・被災者支援を行う社会福祉協議会やボランティア・市民活動センターでは、災害・防災への取り組みが重要課題として挙げられています。地域のニーズを引き出し、多くのボランティアを受け入れる災害ボランティアセンターの運営や、災害に備えた地域の防災力をつけていくために、コーディネーターの重要性が増しています。

A級コースの講座では、企業やNPOなどの団体の中で災害ボランティア活動を一定程度経験された方、東京都及び東京都社会福祉協議会が実施した災害ボランティアコーディネーター派遣事業(短期派遣型)に参加された方を対象に、発災時に災害ボランティアの拠点への運営支援及び、災害ボランティア活動ができることを目指します。

※本講座は、資格認定等を行うものではありません。

 

内容 「災害ボランティアセンター運営ロールプレイング」

災害ボランティアセンター運営を疑似体験するワークショップです。災害ボランティアセンターのスタッフ役、ボランティア役、被災者役に分かれ、それぞれの役割を演じ、センター運営の実際について考えます。

 

<講師>

宮﨑賢哉氏(災害救援ボランティア推進委員会)

 

日時

2013年2月3日(日)13:00-16:30(12:30受付開始)

 

会場

飯田橋セントラルプラザ 12階会議室ABCD
東京都新宿区神楽河岸1-1 TEL 03-3235-1171
JR・地下鉄(有楽町線、南北線、東西線、大江戸線:出口B2b)飯田橋駅下車 徒歩約1分
地図はこちら

 

参加対象者

原則として、下記のどちらかを満たす方が対象です。

  • 企業やNPO、ボランティアグループなど団体に所属している方で、災害ボランティア活動を一定程度経験された方
  • TVAC主催災害ボランティアコーディネーター養成講座B級コース(2012年9月29日実施)もしくはA級コース第1期(2012年10月21日実施)に参加した方
  • ※過去に本センターが主催した災害ボランティア関係の講座に参加したことがなくても申し込みできます。

 

参加費

無料

 

定員

50名

 

お申し込み方法

以下の申込フォームまたはファクスでお申込みください。
締切:2013年1月30日(水) ※または定員に達し次第、締切。

https://www.tvac.or.jp/forms/apply/422

 

主催・お問い合わせ先

東京ボランティア・市民活動センター (若林、福田、吉田)
〒162-0823 新宿区神楽河岸1-1 (飯田橋セントラルプラザ10階)
〔電話〕03-3235-1171
〔ファックス〕03-3235-0050

本講座は、災害時に災害ボランティア活動拠点等で活動する災害ボランティアコーディネーターを養成することを目的として、対象者別にS級・A級・B級の3つのコースを設けて実施するものです。人材養成の取り組みを通して、首都圏における大規模災害に備えた、災害ボランティア活動の支援体制づくりを進めていきます。

  • S級コース:NPO、ボランティアセンター、区市町村社会福祉協議会のスタッフなどを対象とし、災害時に地域や被災地の中で中核的な役割を担えることを目指します。
  • A級コース:災害ボランティア活動を一定程度経験された方などを対象とし、災害ボランティア活動拠点の運営支援ができることを目指します。
  • B級コース:災害や防災の取り組みに関心がある方などを対象に、災害ボランティア活動拠点運営スタッフのサポートができることを目指します。
【SL向け】2013年1月の運営委員会・各部会案内

<第91回SLネットワーク運営委員会>

2013年1月10日(木) 13:30~

委員長挨拶、今後の活動方針について、活動報告 他

★SLネットワークについては こちら から

 

<情報部会>

2013年1月16日(水) 13:30~

次年度年間計画の策定準備、林田SL講習 他

 

<福祉部会>

2013年1月11日(金) 13:30~15:00

新年会 会場:さくら水産九段靖国通り店

 

<応急部会>

2013年1月17日(木) 13:30~

学習会:「地域防災について」 講師:一政SL

 

★部会とは「上級講座」を修了したSLによるグループです。毎月、定例の学集会を実施しています。

平成24年(2012年)

平成24年(2012年)

01月08日 横浜市消防局・出初式

01月13日 SL-A福祉部会

01月17日 ShakeOut提唱会議結成

01月17日 阪神・淡路大震災祈念日

01月20日 JBU第6期基礎講座西コース(21/福岡)

01月21日 西東京市防災アクション講演会

01月22日 千葉県SLネット活動報告会

01月28日 船橋市民防災フェア 防災講演

02月03日 都立広尾高校防災教育

02月03日 東京都北区困難者対策訓練

02月07日 神奈川第53期 災害救援ボランティア講座 開催(8,13/厚木)

02月08日 都立八王子北高校防災教育(9,10/八王子)

02月08日 江東区NPO市民活動カフェ防災研修会

02月10日 SL-A福祉部会(国立障害者リハビリテーションセンター見学)

02月10日 茂原市災害対策コーディネーター講座

02月11日 2011年度防災教育CP活動報告会 運営

02月18日 茂原市本納小学校家庭教育学級

02月          やまと市民MENS講座(大和市) 講師派遣

02月19日 小平市立小平小学校防災教育

02月24日 江東区立南砂第二中学校教員研修

02月24日 さいたま市立上大久保中学級保健委員会防災教育

02月26日 福島学院大学付属幼稚園DST研究広報

02月29日 都立広尾高校防災教育

03月02日 東京第70期立教大学 災害救援ボランティア講座 開催(3,10/池袋)

03月02日 江東区立南砂第二中学校防災教育

03月03日 福島学院大学付属幼稚園DSTワークショップ

03月09日 千代田区一斉防災訓練(シェイクアウト訓練)協力

03月11日  東日本大震災祈念日

03月         千葉市災害復興イベント

03月13日 都立大江戸高校生徒防災研修

03月15日 都立大江戸高校防災一斉体験学習

03月15日 千葉第30期第2回我孫子講座(16,17)

03月17日 そなエリア東京防災キャンプ(18/有明)

03月19日 稲城市社会福祉協議会防災特別講演会

04月06日 JBU第7期基礎講座西コース(7/福岡)

04月12日 第35回定期委員会

04月15日 応急部会被災地支援Voバス(~18/岩手)

04月20日 JBU第7期基礎講座東・中コース(21/東京・滋賀)

05月12日 第14期上級講座(13,19/有明)

05月20日 千代田区第31期専修大学 後期災害救援ボランティア講座 開催(26,27/神田)

05月20日 佐倉市上宿町会防災講演

05月27日 千代田区第32期上智大学 災害救援ボランティア講座 開催(6月2,3/四谷)

05月           千葉県SLネット合同研修会

06月01日 JBU第8期基礎講座中コース(2/滋賀)

06月04日 足立区男女共同参画プラザ研修

06月07日 SLネットワーク全体交流会(有明)

06月09日 千代田区第33期明治大学  災害救援ボランティア講座 開催(10,16/駿河台)

06月18日 日本私立大学連盟学生生活支援研究会総会基調講演(法政)

06月22日 JBU第8期基礎講座東コース(23/東京)

06月23日 千代田区第34期法政大学 災害救援ボランティア講座 開催(30,7月7日/市ヶ谷)

06月24日 大磯町防災講演会 講師派遣

06月27日 三菱重工労組長崎造船支部研修(28/長崎)

06月29日 防災教育支援研修会(有明)

06月30日 安全衛生フォーラム(有明)

06月           星ヶ丘地区社協福祉学習会(相模原市) 講師派遣

07月04日 関東学院大学災害ボランティア事前研修

07月09日 都立五日市高校定時制避難訓練指導

07月10日 第36回定期委員会

07月11日 千葉第31期 災害救援ボランティア講座 開催(12,13/千葉市)

07月13日 都立鎌田高校宿泊防災体験協力

07月20日 ㈱ベネッセコーポレーション防災研修

07月23日 神奈川第54期横浜 災害救援ボランティア講座 開催(24,26)

07月25日 企業防災研修会(平田直教授講演会/KKR)

07月27日 JBU第8期基礎講座西コース(28/福岡)

08月01日 東京第71期工学院大学 災害救援ボランティア講座 開催(2,3/新宿)

08月04日 江東区障害者福祉センター防災講演会

08月           茂原市茂原小学校防災研修

08月06日 東京第72期中央大学 災害救援ボランティア講座 開催(7,8/八王子)

08月           旭市教育委員会防災講演会(海上)

08月08日 千葉県教育庁防災教育実践研修会

08月10日 東京第73期一橋大学 災害救援ボランティア講座 開催(11,12/国立)

08月18日 そなエリア防災キャンプ(19/有明)

08月18日 小平市社協Vo講座(25,9/1,8,15/小平)

08月20日 埼玉県養護教諭スキルアップ研修

08月23日 春日部市養護教諭部会防災研修

08月24日 防災教育支援研修会(有明)

08月26日 JBU基本教育全国版(27,28/釜石)

08月25日 NHK防災パーク協力(26/渋谷)

08月30日 茂原市立豊岡小学校防災研修

09月01日 九都県市合同防災訓練

09月02日 千葉市若葉区防災訓練

09月03日 都立練馬高校防災講演会

09月11日 ㈱ベネッセコーポーレーション防災研修

09月14日 東京第74期目白大学 災害救援ボランティア講座 開催(15,16/新宿)

09月16日 白井市自治会連合会防災講演会

09月20日 極地研究所見学(応急部会)

09月26日 江東区立第二南砂中学校教員研修

09月27日 船橋市男女共同参画センター防災講座

09月28日 千葉第32期第2回船橋 災害救援ボランティア講座 開催(29,30/船橋)

09月           都立清瀬高校防災宿泊体験講習

09月30日 豊島区立椎名町小防災体験学習

10月07日 千代田区第35期専修大学 後期災害救援ボランティア講座 開催(13,14/神田)

10月10日 県民大学講座(茨城県行方市) 講師派遣

10月12日 足立区ボランティア連絡会災害研修

10月13日 2012年度防災教育CP防災教育交流フォーラム 運営(14)

10月16日 八王子市男女共同参画センター防災講座

10月13日 千代田区第36期明治大学 後期災害救援ボランティア講座 開催(27,28/駿河台)

10月16日 八王子市男女共同参画防災研修

10月16日 米国ShakeOut視察(-20/カリフォルニア)

10月21日 座間ハイツ 防災・減災体験フェアー 指導

10月30日 千葉県災害ボランティアセンター中核スタッフ養成研修(31)

10月31日 都立板橋高校防災体験事前学習

11月01日 都立千早高校防災体験事前学習

11月02日 春日部市立牛島小学校防災学習

11月08日 新座市中央公民館防災講座

11月10日 東京第75期日本大学 災害救援ボランティア講座 開催(17,18/経済学部)

11月10日 千葉第33期第3回我孫子 災害救援ボランティア講座 開催(17,24/中央学院大)

11月14日 都立練馬高校防災体験学習(15/練馬区)

11月16日 千葉県災害対策コーディネーター講座(17,18/山武市)

11月          江東区立第二南砂中学校防災講演会

11月17日 上智大学防災講演会(四谷)

11月21日 江東区立第二南砂中学校教員研修

11月          千葉銀行清風会SL復習訓練

11月25日 法政大学チーム・オレンジ講座 講師派遣

11月28日 狭山市立入間中学校ふれあい講演会

12月01日 東京都教育支援コーディネーターフォーラム出展

12月09日 東京ボランティア・市民活動センター災害ボランティアコーディネーター研修

12月11日 都立五日市高校定時制避難訓練

12月13日 都立板橋高校防災体験学習

【終了】防災ギャザリング・ボランティアスタッフ募集のご案内

当推進委員会が協賛をしております防災ギャザリングにおきまして、

以下の通りボランティアスタッフを募集いたします。

 

ギャザリングチラシ → tirasio

①主催 防災ギャザリング2013fromかながわ実行委員会

②日時 2013年1月19日(土) 9時から13時まで。

③会場 横浜市民防災センター(横浜市神奈川区沢渡4-7)

活動場所は、同センターの体育館内

④内容

「ロープワーク」コーナー及び「ブルーシート活用」コーナにおける

展示や来場者へのレクチャー

●ロープワーク:本結び・巻き結び・もやい結びのレクチャー

●ブルーシート活用:ブルーシートで作成する三角テントの展示と解説

⑤募集人数:7名 (追記:残り枠4名)

⑥募集締切:2013年1月15日(火)または募集人数に達し次第締め切り。

⑦申込先:メールやFAX等で当推進委員会事務局まで。

⑧備考:当日にギャザリング参加費として300円が必要となります。